トップページ > 活動報告 > スポーツクラブ

活動報告

【K~L100クラス】7月からの練習会等参加ルールについて

2020/06/29 - FC ALLEZ > スポーツクラブ

6月28日(日)から行健第二小学校の施設利用が始まりました。

事務連絡及び練習会等参加ルールについてお知らせ致します。

 

①練習プログラム

7月からは今まで通りの練習プログラムになります。(対人やゲームなども行います。)

 

②月会費について

7月~9月分をゆうちょ銀行口座から引落させていただきます。

年会費2,000円(小学生以下)が未納(7月から参加する方)の方は、年会費も含めて引き落としさせていただきますのでご準備をお願いします。

引き落とし日:7月13日(月)

 

③練習参加のルール

参加時には体温を測り、練習開始前にコーチへお伝えください。

体調が悪い、又は微熱(37.5度以上)の場合はお休みください。

 

④マスク着用義務

学校へはマスク着用でお越しください。練習中は外して行います。

 

⑤活動時のソーシャルディスタンスについて

当然ながら練習中は人との距離を保てませんのでご理解ください。

 

⑥練習前後の行動について

自分の練習中以外は会場(校庭や体育館)内で遊ばないようにお願いします。(コーチたちが密な状態を監督できないため)

遊ぶ場合は保護者が付き添ってください。

 

⑦大会や練習試合等の参加について

今後は各種大会や練習試合など、コロナ対策をして行われます。

お誘いいただいた大会や練習試合等にはできる限り参加していきたいと思いますので、ご理解いただきご参加をよろしくお願いいたします。

 

7月スケジュール

2020/06/25 - FC ALLEZ > スポーツクラブ

詳しくは、こちらをご確認下さい。

 

【E4・T・L100】6月28日(日)追加練習会のお知らせについて

2020/06/22 - FC ALLEZ > スポーツクラブ

6月の練習会ですが、行健第二小学校の使用が開始されましたので、以下に日程を追加いたします。

参加できる方は25日(木)までにご連絡ください。

 

【追加練習日程】

6月28日(日)

行健第二小校庭

E4・・・9:00~10:00

T・・・10:15~11:15

L100・・・11:30~12:30

参加費:500円

 

(注)学校施設の利用では、参加者の体温管理が必要になります。

当日は体温をコーチへお伝えください。また、

学校に起こしに際はマスク着用、発熱や体調不良時は参加をご遠慮ください。

 

【全クラス】コロナ感染防止に配慮した6月練習会開催のお知らせ

2020/05/26 - FC ALLEZ > スポーツクラブ

会員の皆様の健康と安全確保を第一に考え、長く活動を自粛しておりましたが、

学校も始まり、少し様子をみて6月中旬からコロナ感染症予防に配慮した新しい練習方法と運営で再開します!

しかし、現状の環境状況での開催ですので、今後の緊急事態宣言などにより中止することもありますのでご理解ください。

 

事前の参加者の把握によってコーチ体制を計画しますので、申込み期日までに必ず事務局へご連絡ください。

参加は希望者のみですので、無理せずお申し込みください。

 

参加確認期日:6月6日(土)まで

 

案内チラシ:こちらから

 

設楽

事務連絡(重要事項)

2020/03/23 - FC ALLEZ > スポーツクラブ

○退会希望者について

今年度で退会を希望される方は3月末までに事務局へご連絡ください。

4月1日に令和2年度のスポーツ安全保険への加入を行います。

 

○3月分月会費に返金について

3月は活動ができなかったため、3月分の月会費は返金するようになります。

そこで、4月~6月分の月会費を再開目処がたってから引き落としを行いますので、

次回の月会費の引き落としは、返金との差額で計算させていただきますのでご理解ください。

なお、「ただみイベント参加費」や「Jリーグ観戦参加費」は対象者へ活動再開時に返金させていただきますのでお待ちください。

 

○コロナウイルス感染予防対策について

2月26日(木)から活動を休止させていただいておりますが、

状況が変わらないため、継続して活動を休止させていただきます。

会員の方々の安全を第一とした判断ですので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

なお、活動の再開については、クラブTwitterやHPのお知らせでご案内致しますのでよろしくお願いいたします。

 

○卒団式について

3月28日(土)に計画しておりました卒団式については・・・

①短時間でセレモニーを卒団生、保護者、コーチたちで行う

②卒団記念品のみを手渡しで受け取る

③卒団記念品を郵送で受け取る

上記3案を決めていただき、クラブで対応するようにしました。

安全面に考慮し、5年生以下は対象外としましたのでご理解ください。

 

○新クラスについて

来年度からの新クラス名をご連絡いたします。

なお、4月から再開された時には以下の対象クラスにご参加してください。

K:キッズクラス・・・幼児

J:ジュニアクラス・・・小学1年生(J1)・2年生(J2)

E:エンジョイクラス・・・小学3年生(E3)・4年生(E4)

T:トップクラス・・・小学5・6年生

L100:リフティング100クラス・・・リフティング100回以上記録所持の希望者

G:ガールズクラス・・・小学生女子

一般:アーレ一般・・・中学生以上男女

 

○コーチ体制について

スタッフの退会や入会はありません。

 

○特練コーチ体制について

Gクラス特練:佐藤コーチ又は貝和コーチ

Tクラス特練:大森コーチ又は遠藤コーチ

L100クラス特練:熊坂コーチ又は設楽コーチ

 

○第15期生新キャプテン、副キャプテンについて

新6年生たちに自薦、推薦していただき多数決及びコーチ達の確認により決定しましたのでご報告いたします。

新キャプテン:渡辺煌(あきら)君

副キャプテン:中村創信(そうしん)君

 

○特別練習会の施設について

大島小学校が5月以降4年間、校舎建てかえ工事のため使用できなくなります。

4月は大島小校庭、5月以降は行健第二小学校体育館での練習会となります。

 

○アーレユニフォームのご注文について

4年生以上になりますと対外試合が多くなります。

そのため、アーレ練習着には背番号がついていないので、アーレユニフォーム(各自注文)での試合になります。

試合に参加する際は着用していただきたいので、まだご購入されていない方は注文書(HP掲載)と代金をコーチへお渡しくください。

 

 

以上、ご質問などありましたらお気軽に事務局へご連絡ください。

このページのトップへ